CakePHP2 の error.log に大量のエラーメッセージが記録された為、ウェブサーバーのログを確認した。アクセスログに以下のメッセージを発見。
"OPTIONS /path/to/ HTTP/1.0" 404 3539 "-" "Microsoft Office Protocol Discovery"
そして以下のメッセージも続けて記録されていた。
"GET /path/to/file.css HTTP/1.0" 304 101 "-" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; .NET4.0E; ms-office; MSOffice 15)"
IE(インターネットエクスプローラー)に表示された情報をExcel(エクセル)にコピー&ペーストすると大量のログが記録される。 スクリーンショットではなく、IEのテキスト情報をコピーして、Excelにペーストである。
Excelへペーストする際に大量のログが記録される。IEのリンク部分ではなく普通のテキスト情報のコピペでもログが記録される。どうやらExcelがCSSを読みに行っている様である。
IE Ver.11 と Excel2013 で再現を確認出来た。他のバージョンはどうなのかは未検証。
短時間に数十~数千ものログが記録される為、迷惑この上ない。
どうしても画面のコピペを行いたい場合は、IEを使用せず、ChromeやFireFoxを使うと良い。エラーメッセージやアクセスログは記録されない。